人気ブログランキング | 話題のタグを見る
星空列車

満天の星空を撮影!!

奥大井湖上駅のある静岡県・川根本町は現在の環境省が主催していた全国星空継続観察の結果、「澄んだ星空 全国第2位」に選ばれたこともある地域。
日常ではまず体験することができない本当に真っ暗な夜空にきらめく星を楽しめます。

南アルプスあぷとライン沿線は民家が少なく、星空がとってもきれいに見えます。特に冬の季節は空気が澄んでいるのでおススメです。



# by sumatakyo | 2023-02-05 17:09
井川線 機関車トビー号 運転日12月6日~1月9日

運転時刻など

運転日

2022年12月16日(金)~2023年1月9日(月・祝)の間、土日祝日を中心に延べ20日間

※開催期間中でも運転しない日があります。詳しくは 以下の「運転カレンダー」をご参照ください。

運転区間井川線 千頭駅-奥泉駅 往復遊覧運転
運転時刻

【第1便】
千頭駅 9:50発 → 奥泉駅 折返 → 千頭 11:05着

【第2便】
千頭駅 11:22発 → 奥泉駅 折返 → 千頭 12:40着

【第3便】
千頭駅 14:15発 → 奥泉駅 折返 → 千頭 15:30着

※トビー号は往復遊覧運転となります。千頭駅以外の各駅では乗り降りができません。

 

運転カレンダー

toby_cal
# by sumatakyo | 2022-12-15 11:29
SLかわね路号 運転再開(12月16日)

SL急行かわね路号 運転再開

車両整備のため2021年11月23日の運転を最後にお休みしておりました「SL急行かわね路号」が2022年12月16日より運転を再開いたします!

主なダイヤ【SL急行 かわね路1号】
新金谷 11:52発→家山12:20着 (千頭行き臨時代行バス「かわね路リレー号」へ連絡)

【SL急行 かわね路2号】
家山 12:52発→新金谷 13:19着

片道乗車料金
(運賃+急行料金)
大人:¥1,690
小人:¥850

家山→千頭 臨時代行バス「かわね路リレー号」について

SL急行かわね路1号 (新金谷11:52発・家山12:20着)に合わせて、家山駅でSL急行かわね路1号と連絡する完全予約制の臨時代行バス「かわね路リレー号」を運転し、SL乗車から奥大井・井川線方面への観光ルートを確保いたします。

  • かわね路リレー号は、SL急行かわね路1号運転日限定での運行となります
  • かわね路リレー号は完全予約制で、SL急行かわね路1号にご乗車のお客様専用です
  • 乗車定員には限りがありますので、お早めにご予約ください
  • そのほかの家山⇔千頭の代行バスは予約制ではありません

# by sumatakyo | 2022-12-15 10:48
奥大井湖上駅
奥大井湖上駅_f0176417_23220350.jpg
奥大井湖上駅_f0176417_23220350.jpg
エメラルドグリーンの湖水が美しいダム湖の接阻湖に架かる鉄橋『レインボーブリッジ』に赤地に白いラインが映える列車が、時速20キロ前後でゆっくりと走る。『南アルプスあぷとライン』の愛称で知られる大井川鉄道井川線だ。昭和の時代、大井川水系のダム建設に伴って敷かれた。急勾配日本一の鉄路を登る国内唯一のアプト式電車が見もので、現在観光路線として活躍しています。
ダム湖の上に浮かんだように見えるのは奧大井湖上駅です。湖上駅は外国人審査委員が日本の貴重な地域資源として評価した名所などに贈られる『クールジャパンアワード2019』に受賞しました。

# by sumatakyo | 2020-03-05 23:22
SLフェスタ㏌新金谷
2020年もSLもとあそぼう!
フェスタ初&定番のアトラクションがいっぱい!
大鉄だけの乗り物がいっぱい!運転席ってかっこいい!
整備工場は迫力満点・・・
画像


# by sumatakyo | 2020-02-01 22:15



寸又峡温泉にある宿深山より、イベント情報や寸又峡で見つけた小さな季節をレポートいたします。
by sumatakyo
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2023年 02月
2022年 12月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 03月
2018年 06月
2017年 02月
2016年 06月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 03月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧